自信をもってコーチングをするコツはありますか? #54

最終更新日:2021年8月27日

音声のダウンロードはこちら

── 今日は「ザ・コーチTV」の視聴者の方からいただいた質問に谷口さんに直接お答えいただきたいと思います。

あさこんさんからのご質問です。

継続でコーチングを受けてくださっているクライアントさんがいます。

セッションで「今日のセッションは発見が多かった」と返してもらうのですが、そのように言われてもなかなか今日のセッションが効果的だったか、自分のコーチングに自信が持てない感じや、ピンと来ない感じがします。

自信を持ってコーチングをするコツはありますでしょうか?

というご質問なのですが、谷口コーチいかがでしょうか?

谷口:あさこんさん、いつもありがとうございます。

僕たちは日常でよく、「自信がある・ない」と言いますよね?多分無意識に使っていると思います。

僕は「曖昧っていうのは不安を作り出す」とよく言っているんですけど、「自信がある・ない」ってすごく抽象度が高くないですか?「これどういうこと?」みたいな。

「自信がある・ない」を違う感覚で表現すると?

谷口:例えば具体的にコーチングで考えてみましょう。

コーチングの能力をACCレベル、PCCレベル、マスターレベルにわけるとすると、今の現在地はどのレベル?どれ位の能力を有してる?と考えると、「自信がある・ない」とは別の感覚になりません?

── そうなりますね。

谷口:なりますよね?僕たちはいつも進化しているんだから、あるかないかじゃなくて、もっとアナログ的じゃないですか?あるとかないで言うと、0か1みたいになっちゃう。

例えば、コーチングで考えましょう。

ちゃんと有償でfeeをもらって契約をした実際のクライアントさんが、現状の累積は5人っていうときと、何年もやってきて50人、今は100人、っていうときに「自信がある・ない」とかっていうのと、今みたいに、5人なのか、50人なのか、100人なのかっていうのとでは、自分の感覚って違わないかな?

── 違います。

谷口:ですよね?なので、僕はクライアントさんが「自信がある・ない」っていう言葉を使ったときに、それってどういうことなのか?というのを明確にすることを手伝ってきた。(自信が)あるかないかなんてわからないもん。

「自信」とは自分を信じること

谷口:自信って自分を信じることなんですね。結果を出すことじゃないんです。

それも曖昧だと、結局わからないですよ。僕だって自信があるかないかで言ったらわからないもんな。

「5000時間やってるし」とか、「150人はやってるし」とか、「これまで20年やってきたからまあ8割くらいは満足するんじゃないの?」は言えるけど、自信があるかないかで言ったら、「いやわかりません。」だな。

ただ、「僕は全身全霊でやるっていうのにはコミットしてるし、期待以上のものは提供しようと努力するということはコミットしてます。そして経験も積んだのでそれなりのエビデンスもある。それは「ある」。でも自信があるかどうかはわからないですね。」みたいな。

スケールをあてて、客観的に自分を査定しよう!

谷口:あさこんさんは、多分成長曲線の途中にいると思うんです。だからスケールをあてるっていうのは一つでしょう。今自分が目指す一番高みを100とすると、今どれくらいのところを歩いているのか?

じゃあ自分がACCレベルだと認識して、「ACCレベルとしてクライアントさんからこういう評価を受けたっていうことはどういうことなんだろうか?」っていうような客観的な部分で自分を査定する。感覚的な「自信がある・なし」で査定すると困るよね。

自分の仕事に対して、実績はあるでしょ?

── はい。

谷口:それはあるって言えるよね。でもどんなプロジェクトでも「絶対大成功する自信がある?」って言われると、「うーん、、、」ってならない?

── なります。

谷口:なるよね?「自信がある・ない」っていう言葉をちょっと日常の会話の横に置くといいんじゃないかな?答えになってるかな?質問はなんでしたっけ?

── 『自信をもってコーチングをするコツはありますでしょうか?』ということですね。

谷口:客観的データに基づいてとにかく積み上げる、でしょうね。

例えば、プロの選手で考えてみると、プロの選手は「自信があります」って言うかもしれないけど、その礎になってるのは何回バットを振ったとか、何回球を打ったとか、人よりも人一倍練習をしたっていうことですよね。オリンピックでもメンタルが折れないっていうのは実績に基づいてるんじゃないのかな。

ゴルフのプロの人も、それが職業だから、僕も練習場に行って結構球を打つけれど、僕よりも多分何倍も打ってるんだろうなって思うもんね。だから強いメンタルで事に当たれるんじゃないかな。

だから、あさこんさんも自信をもつというのであれば、とにかく経験をする、実績を積む、いっぱい失敗もチャレンジもする。

自信っていうものがあるとしたら、あるかないかではなくて、強くなるか。そうすると今よりも自信は大きくなるんじゃないかなと思います。

そうだね、あるかないかじゃないね。小さいか大きいか、かな?だから経験をお勧めします。いっぱいやった人の方が自信は大きくなるんじゃないでしょうか。

── ありがとうございます。アサコンさんもこの今日のお話を聞いて、きっとすごい発見があったんじゃないかなと思います。

関連記事